MENU

金融業界から転職する強みとは?転職に有利な業界や転職を成功させるコツを解説

  • URLをコピーしました!

金融業界からの転職をお考えではありませんか。

大手銀行では人員整理と店舗数の大幅な削減が進み、金融業界は厳しい環境下にあります。
このような状況が今後も継続すると、転職を考える人は増えてくるかもしれません。金融業界から転職するのであれば、まず始めるべきことは情報収集です。

この記事では、金融業界から転職する強みや転職に有利な業界、転職を成功させるコツを解説します。

目次

金融から転職する強みとは

金融機関の仕事は専門性が高く、スキルや経験は一般企業の社員とは異なるものがあります。

金融から転職する強みとしては、以下のことがあります。

地道な作業をこなせる 

金融業界出身者の地道な作業をこなせる能力は転職では強みになります。金融業界では細かい作業をしたり、資格取得のために地道に勉強したりするのは当たり前のことです。

プライベートの時間に勉強して資格取得するのは一般人にはなかなかできません。ところが、金融業界では資格を取得しないと商品を販売できないので、資格取得のために勉強するのは当たり前のことです。日々の業務をこなしながら、コツコツと勉強に取り組める能力が金融業界出身者にはあります。

金融業界から転職する人は、熱意を持って根気よく仕事を継続できる能力があると評価される傾向があるのです。

数字に強い

金融業界にいた人は数字に強く、数字から分析する能力が優れています。例えば、銀行の管理部門で仕事をしていると、日々の出納管理業務を行います。数値を読み取って資金の流れを把握する業務を毎日行っているのです。
企業では資金の流れや数値管理ができないと、健全な経営ができなくなります。金融業界の人は数字を分析して論理的に説明するスキルがあります。このスキルはどんな業界でも求められるため、転職する場合の強みになります。

業務上の必要性から取得した資格

金融機関へ就職すると、会社が指定した資格を取得する必要があります。証券外務員や保険募集人などの資格がないと、商品を販売できないからです。
例えば、銀行では銀行業務検定を取得しなければ、銀行での実務が理解できていないと評価されます。そのため、資格取得が義務付けられるのです。銀行は資格を取得できないと昇進できないシステムになっています。

また、スキルアップのため、簿記や宅地建物取引士、公認会計士の資格を取得することもあります。
これらの資格を取得していることは、それだけの能力がある優秀な人材という評価を受けます。転職先の業務と直接関係ない資格でも有利です。
ただし、宅地建物取引士資格は不動産会社、公認会計士資格は監査法人などで即戦力として仕事ができるので採用されやすくなります。

経営者と折衝した経験

金融機関の部門によっては、企業の経営者と折衝することがあります。経営者と折衝したり交渉したりした経験は、転職する際には強みになります。
例えば、融資部門に在籍していれば、企業の経営者と融資について折衝をすることがあります。その場合、相手の企業の経営状態などを把握して融資するかどうかを判断しなくてはなりません。業績が好調で利益の出ている企業であれば融資をアプローチしますが、業績が悪化している企業の場合は経営者との折衝の中で融資を判断していきます。また、経営課題を解決できるようにアプローチしていくケースもあります。

金融機関で経営者と折衝した経験は、転職先でも活かせることが多いのでアピールしましょう。

ストレスに強い

金融業界の業務は厳しく、社内では上下関係を重視する人間関係があり、銀行員は「常にストレスを感じています。特に営業ノルマは相当なストレスになり、退職理由に厳しいノルマをあげる人が多くいます。また、休日には資格試験の勉強をして、休まる暇がない状況にあります。金融業界出身であれば、ストレスへの耐性があることをアピールできます。

仕事に柔軟に対応できる

金融機関では頻繁に配置転換が行われるため、同じ部署に10年以上勤務することはありません。どんな部署へ配属されても柔軟に仕事に対応するのが当たり前になっているため、転職先の企業でも柔軟に仕事に対応してけます。採用する企業としては、どんな部署でも総合職として柔軟に仕事ができるる人材は採用したいと考えます。金融機関出身者は、仕事に柔軟に対応できる人材として高く評価されているのです。

リスクを察知できる能力

金融機関で身につけたリスクを察知できる能力は、転職では有利です。例えば、銀行の融資部門にいると、さまざまな観点から融資を希望する企業のリスクを見極めて審査します。また融資先企業の経営状態について常にアンテナを張り、経営上のリスクを早めに察知できるようにしています。

なお、以下の記事で証券会社から転職する強みについて解説してあります。

金融業界からの転職がおすすめの転職先とは

金融業界で仕事をした経験がある人は他にはない強みがあり、転職市場では高く評価される傾向があります。ここでは、金融業界からの転職がおすすめの業界を紹介しますので参考にしてみてください。

金融業界

金融業から金融業への転職は有利です。例えば、銀行から銀行、保険会社から保険会社、証券会社から証券会社というパターンです。
中途採用する企業は即戦力の人材を求めています。同じ業種であれば人材育成に時間がかからず、すぐに仕事を始められます。

コンサルティング業界

金融業界出身者はコンサルティング業界への転職は有利です。金融業界で身につけたスキルや経験はコンサルティング業界で活かすことができます。例えば、数字を分析して提案する能力や顧客の問題を解決へと導くアプローチする能力は、コンサルティング業界で活かせます。
コンサルティング業は顧客の経営上の課題を発見して解決していくことがメインの仕事です。
法人営業部門や銀行の審査部門で活躍していた人は経営者との折衝の経験があるため、コンサルティング業界へ転職するのは有利です。

監査法人

金融業界からの転職先として監査法人は人気があります。特に銀行や証券会社で企業の財務分析をしていた人は、財務状況を分析して顧客へ提案するスキルと経験があります。
ただし、監査法人で会計士として仕事をするには公認会計士の資格が必要になるため、有資格者であることが採用条件になるケースが多いでしょう。

フィンテック業界

フィンテック業界では金融の知識のある人材が求められています。ベンチャー企業ではIT技術の知識のある人材は多くいますが、金融業界を経験した人材は少ないのが現状です。フィンテック業界はこれから有望な業界であり、新しいことに挑戦する意気込みがある人にはおすすめの業界です。

金融からの転職を成功させるコツ

ここでは金融からの転職を成功させるコツをまとめましたので、参考にしてみてください。

幅広い業種から自分のキャリアとスキルにマッチする業種を探す

最初から業種を絞って転職先を探すのではなく、幅広い業種から自分のキャリアやスキルにマッチする業種を探します。金融業界で仕事をして身につけたスキルや経験は貴重であり、多業種で活かせるチャンスがあります。特定の業種でしか通用しないという先入観を捨てて、広い視野で転職先を探すことをおすすめします。

年収ダウンを受け入れることも必要

転職の目的が年収以外の場合、年収アップにこだわらないようにしましょう。金融業界は他業種と比較すると年収は高いため、他業種へ転職する場合は年収ダウンは仕方ないことです。
年収以外に、仕事のやりがいや役職、プライベートの充実など自分の転職の目的を達成できたら転職は成功と考えましょう。

家族に理解してもらう

金融業界は年収が高いため、転職すると年収がダウンするケースが多くなります。毎月の収入が減ると、生活費を節約する必要があるので家族に影響があります。
家庭不和にならないためには、家族に理解してもらうことが大切です。転職先から内定をもらってから家族へ話すのではなく、転職活動を始める前に伝えることをおすすめします。

転職を考えたら

高年収で福利厚生も手厚い金融業界ですが、ノルマや企業体質、業界不安などを理由に転職する人も増えているようです。しかし、好待遇だったが故に転職後に後悔する人もいるようなので、転職の軸をよく考えて転職活動に励みましょう。

金融マンが転職活動を行う場合は転職エージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントはあなたに合った求人の紹介はもちろん、履歴書などの添削や面接対策、企業とのやりとりも代わりに行ってくれます。忙しい金融マンにはぴったりのサービスですね。求職者は無料で相談ができるので、とりあえず話を聞いてみるのも良いでしょう。

\ IFAへの転職を検討している方必見 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次